声優として活躍している、おのゆーこと小野友樹さん。
多くの作品で活躍し、とても人気のある声優ですよね。
そんな小野友樹(おのゆー)さんが最近、痩せたと話題になっています。
小野友樹さんの現在の体重は何キロくらいなのでしょうか?
今回は、小野友樹(おのゆー)さんの体型の変化や痩せた理由についてまとめました。
小野友樹(おのゆー)が痩せすぎで心配!現在の体重は何キロ?
痩せる前の小野友樹(おのゆー)
こちらは昔の小野友樹(おのゆー)さんです。

小野友樹(おのゆー)さんは、そこまで太っている印象はなかったものの体重の増減が激しいタイプ。
こちらの画像もあまり太っているという印象はないかもしれませんが、少し輪郭が横に広がっているような印象だと思います。
ただ、肩幅などはそこまでがっしりしている印象はないですね。
2022年現在の痩せたと言われる小野友樹(おのゆー)がこちら
そしてこちらが、2022年現在の小野友樹(おのゆー)さんです。

かなり輪郭が細くなり、横のサイズも小さくなったのがわかるかと思います。
昔と現在の小野友樹(おのゆー)さんの比較画像がこちら。

https://twitter.com/onoyuki19840622/status/1521082172236791813?s=20&t=WNaUmVNodfZLseR0q7LOQQ
こうして比較すると、顔回りが別人のようですね。
顎の部分もかなりシュッとしたのがわかるかと思います。
小野友樹さんの体重はどれくらいなのでしょうか。
小野友樹さんはTwitterにこのようにコメントしていました。

2018年からどのように体重が変化したかは不明ですが、2018年当時は80キロだったことがわかりました。
2022年の投稿によると22キロ痩せたとのことなので、
80キロ-22キロ=58キロ
2022年現在の体重は、58キロ前後の可能性が高いかと思います。
ちなみに小野友樹さんの身長は167センチ。
身長から110を引いた数値が平均体重と言われています。
小野友樹さんの場合、
167-110=57キロ
となるので、平均体重ぐらいのダイエットに成功したということになります。
ネットの反応は?
小野友樹(おのゆー)さんが痩せたことに、ついてネットの意見を調べてみました。
やはり痩せたと感じた人が多いようですね。
小野友樹(おのゆー)が痩せたのはいつから?顔や体型の変化を時系列で画像比較!
独自で検証した結果、小野友樹(おのゆー)さんが痩せ始めたのは2012年(28歳)頃ということがわかりました。
それでは順番にご紹介したいと思います。
2006年(22歳):大学時代
こちらは2006年、22歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

当時は特に太っているという印象はないですね。
顔回りも比較的小さいですし、輪郭もシュッとしていると思います。
小野友樹(おのゆー)さんは、当時早稲田大学に通っていました。
2006年4月にはアトミックモンキーへ所属し、養成所の1期生に。
のちに『ケロロ軍曹』宇宙人役で声優デビューし、大学卒業と同時に養成所も卒業しました。
2011年(27歳):大きな変化なし
こちらは2011年、27歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

大学時代と比較すると、少しふっくらした印象かもしれません。
ただ大学時代は大きく太っていたというわけでもないので、もしかしたら標準体重より痩せていたかもしれません。
そう考えると、標準体型に近づいたという感じでしょうか。
特に太りすぎている印象はないので、もしかしたら写真の写り方かもしれません。
このとき小野友樹(おのゆー)さんは、江口拓也さんと自主企画で「Teamゆーたく」を結成しました。
2012年(28歳):10キロの減量に成功
こちらは2012年、28歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

このときの小野友樹(おのゆー)さんも、特に変化はないですね。
他の共演者4名と写っている写真を見ても、特に太りすぎているという印象はないかと思います。
しかしこのとき実はダイエットを対決をしていた、小野友樹(おのゆー)さん。
半年間という期間のなかで、6キロ痩せるいうこと。
3人分の焼き肉がかかっていた対決なので、小野友樹(おのゆー)さんも気合を入れていました。
半年間で6キロとなると、単純に計算すると1ヶ月で1キロ減量するペース。
小野友樹(おのゆー)さんの開始当時の体重は、77キロでした。
しかし、その後お正月を挟んでいたこともありなんと気付いた時には4キロ増えて81キロに。
この時、すでに対決期間まで残り3ヶ月が過ぎてしまっていた時期。
つまり、残り3ヶ月という短い期間で10キロ以上落とすことになってしまいました。
結果的にはダイエットに成功し、顔回りもすっきりにしたのがわかりますね。
2017年(332018歳):大きな変化なし
こちらは2017年、33歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

10キロのダイエットに成功し、その後は体型をキープしているようでした。
特にリバウンドもすることもなく、先ほどと同じような体型ですね。
小野友樹(おのゆー)さんは2016年から『おはスタ』のMCを担当。
曜日ごとに担当が決まっていたものの、約1年半ほどMCを務め番組を卒業しました。
2018年(34歳):再び痩せ始めた?
こちらは2018年、34歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

実はこのとき、小野友樹(おのゆー)さんは自転車を乗っているときに事故に遭い、ケガをしていました。
久しぶりにメディアに出演となったこともあり、視聴者から痩せたという意見が多く殺到。
しかし、小野友樹(おのゆー)さん本人は痩せたことについては否定的。
確かに画像を見てもあまり当時と大きな変化はないかと思います。
2021年(37歳):大きな変化なし
こちらは2021年、37歳の頃の小野友樹(おのゆー)さんです。

ご紹介したようにダイエットに成功した小野友樹(おのゆー)さん。
髪型や洋服の色の影響もあるかもしれませんが、この時は少しふっくらしていますね。
ただ太りすぎという印象はないので、健康的な体型なのではないでしょうか。
2022年(38歳):現在
そしてこちらが2022年現在、38歳の小野友樹(おのゆー)さんです。

2022年の画像見るとすっきりした印象ですね。
ダイエットに成功した後はリバウンドする人が多いと言われていますが、綺麗に体型をキープしているかと思います。
時系列に沿ってみると、やはり当時からかなり痩せたことがわかるかと思います。
小野友樹(おのゆー)の減量の理由はなぜ?
小野友樹(おのゆー)さんが痩せた理由として考えられるのは、以下の2点です。
①糖質制限や食事と運動
②酵素ドリンク
1つずつ見ていきたいと思います。
痩せた理由①糖質制限や食事と運動

小野友樹(おのゆー)さんは、最も痩せたと話題になったのは2018年34歳のこと。
自転車の事故にあって久しぶりにメディアに登場した時に、痩せたという意見が多く上がっていました。
小野友樹(おのゆー)さん本人によると、最初は食べられない時期があり痩せてしまったそうです。
ただその後は糖質制限のダイエットをしたようで、それがダイエットに繋がったと話していました。
何10kgも痩せたと聞くと、無理なダイエットや病気の可能性など悪い方向に考えてしまいますよね。
小野友樹(おのゆー)さん本人は、健康的に痩せたと言っていました。
その前の行っていたダイエットの時には、食事と運動に力を入れていました。
- エアロバイクを毎日1時間以上行う
- 夜9時以降は食べない
- 夜の食事はサブウェイのサラダ
ただルールは決めていても、3食しっかり食べおやつも我慢することなかったそうです。
その結果10キロ以上のダイエットに成功することができました。
痩せた理由②酵素ドリンク

小野友樹(おのゆー)さんのSNSを見ると、『エステプロラボ』という酵素ドリンクを使用していることがわかりました。
調べたところファスティングなどに使われることも多く、YouTuberで使用している人も多いそうです。
小野友樹(おのゆー)さんがいつからこちらを使用していたかは不明ですが、
食事と運動、そしてこちらの酵素ドリンクの影響で成功したのではないでしょうか。
小野友樹(おのゆー)の激やせまとめ
今回は小野友樹(おのゆー)さんの体型の変化や、痩せた原因について調査しました。
小野友樹さんが痩せ始めたのは2012年(28歳)頃からで、痩せた原因は
①糖質制限や食事と運動
②酵素ドリンク
が考えられます。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
コメント