さまざまなドラマや映画に出演し話題になる女優の南沙良さんですが、昔と顔が変わったように感じます。
ネットには整形疑惑も浮上!南沙良さんはいつから顔が変わったのでしょうか?
そこで、南沙良さんの顔の変化を調査し、整形疑惑を徹底検証しました。
南沙良の現在が顔変わった!
昔の南沙良がこちら
こちらは、昔の南沙良さんです。

腫れぼったいまぶたに二重が隠れていて、目尻部分にだけ二重ラインが見えます。
涙袋がぷっくりしているせいか、笑うと目が細い三日月型になるようです。
小鼻は大きめ。前歯の横の歯が奥に引っ込んでいて、前歯が目立ちます。
2023年現在の南沙良がこちら
そしてこちらが、2023年現在の南沙良さんです。

昔の画像と並べて比較してみましょう。

笑うと目が細い三日月型になることに変わりありませんが、目頭部分から薄っすらと二重ラインが見えるようになり、昔より目と目の間が狭く変化しています。
小鼻が小さくなって鼻筋が細くなりました。前後していた歯並びが整いましたね。
ネットの反応は?
南沙良さんの顔の変化について、ネットの反応を見てみましょう。
ネットでも「顔が変わった」「整形」などの声がありますね。
変わったと感じる箇所は「唇」「鼻」などのようです。
南沙良さんの顔が変わったのはいつからだったのでしょう?
南沙良の顔が違うのはいつから?顔の変化を時系列で画像比較!
独自で検証した結果、南沙良さんの顔の印象が大きく変わったのは
2019年(17歳頃)
2021年(19歳頃)
2023年(20歳頃)
ということがわかりました。
ここからは、南沙良さんの顔の変化を昔から現在まで時系列に沿って比較していきます。
2014年(12歳):まぶたが腫れぼったい奥二重
こちらは2014年、12歳頃の南沙良さんです。

まぶたが腫れぼったい奥二重で、目と目の間が広めです。小鼻が大きめで鼻先が丸い印象を受けます。
下の画像は、「nicolaモデルオーディション」での南沙良さん。

涙袋がグッと引き上がって、つり目に見えますね。
2016年(14歳):末広二重
こちらは2016年、14歳頃の南沙良さんです。

くっきりとした二重ラインが見えていて、目頭から目尻に向かって広がる末広二重なのがわかります。
鼻先も丸く、頬がふっくらして少し太っていたようで、二コラのダイエット合宿に参加していました。
下の画像では、頬から顎周りがふっくらして丸顔に見えますね。

2017年(15歳):髪型や表情で顔の雰囲気が変わる
こちらは2015年、15歳頃の南沙良さんです。

以前より頬が痩せて、まぶたの腫れぼったさも軽減し、末広二重がくっきり見えるようになりました。
丸くて大きめだった鼻先もスマートに変わっています。
こちらは、2017年5月にネットに掲載された画像で、その3か月後の南沙良さんがこちら。

笑顔ということもあり、先ほどの顔とは変わって見えます。
南沙良さんは髪型や表情により顔の雰囲気が変わって見えるようですね。
2019年(17歳):幅広の平行二重&アヒル口に激変!
こちらは2019年、17歳頃の南沙良さんです。

表情が違うからというワケでなく、顔が激変しています。
以前は末広二重でしたが、二重幅が広がって平行二重に!
頬がほっそりして輪郭も変わっています。上唇が尖ってアヒル口になりました。
2021年(19歳):涙袋がぷっくりした?
こちらは2021年、19歳頃の南沙良さんです。

くっきり二重に変わりありませんが、涙袋がぷっくりしたことで以前と目元の雰囲気が変わっています。
鼻先が少し細くなったようにも!口角があがっているアヒル口も健在ですね。
2023年(20歳):鼻先が細くなった
こちらは2023年、20歳頃の南沙良さんです。

さらに鼻先が細くなって鼻が高くなったように見えます。
“ネットの反応”では、このドラマに出演している南沙良さんの顔の変化について投稿がありましたね。
下の画像は、ドラマ「女神の教室」での南沙良さんです。

アイメイクが濃いのか、目元が黒くてキリっとした印象になっています。
こう見てくると、南沙良さんの顔の印象が大きく変わったのは
2019年(17歳頃)
2021年(19歳頃)
2023年(20歳頃)
のように感じられます。

2019年には、二重幅が広がって平行二重に激変しました。
2021年には、涙袋がぷっくりして、鼻先が少し細くなり、2023年にはさらに鼻先が細くなったように見えます。
これらの変化は整形によるものなのでしょうか?
南沙良の目・鼻・顎(輪郭)の整形疑惑を画像比較検証!
それでは、南沙良さんの目、鼻、顎(輪郭)の各パーツ毎に整形疑惑を検証していきます。
目:二重埋没法をした可能性がある
こちらは、南沙良さんの昔から現在までの目の変化です。

上の画像で比べると、2019年に二重幅が広がって、末広二重から平行二重に変わっています。
二重の整形手術に二重埋没法があります。
二重埋没法は、皮膚の内側に糸を通し、2〜3ヶ所固定し、二重のラインを作る施術です。

これらのことから、
二重埋没法をした可能性がある
と感じました。
ちなみに、南沙良さんは、2019年には目立たなかった涙袋が2021年にぷっくりして、目元の雰囲気が激変していました。

ただ、昔から涙袋がぷっくりしたりしなかったりその都度変わっていますので、メイクまたは写真写りの影響が強いと思われます。

涙袋に関しては整形している可能性は低そうですね。
鼻:小鼻縮小脂肪溶解注射をした可能性がある
こちらは、南沙良さんの昔から現在までの鼻の変化です。

鼻を比べると、2021年頃から鼻先がスマートになり始め、2023年には細長くなったように見えますよね。
横からの画像で昔と現在の鼻先を比べてみると・・・。

上の画像では、丸かった鼻先がスッとシャープになっていました。
違う角度の画像でも鼻を比較してみると、やはり鼻先が徐々に細くなっているように見えます。

小鼻を小さくする整形手術に小鼻縮小脂肪溶解注射があります。
小鼻縮小脂肪溶解注射は、小鼻のふくらみの原因の脂肪を溶解して、老廃物とともに体外に排出させ、小鼻を小さく細くします。切らない手術のためダウンタイムが少ないのが特徴です。

これらのことから
小鼻縮小脂肪溶解注射をした可能性がある
と感じました。
顎(輪郭):口角ボトックスをした可能性がある
こちらは、南沙良さんの昔から現在までの顎(輪郭)の変化です。

こうして見てみると、2019年から頬骨が出っ張ったような輪郭になっていますが、痩せたことによる影響でしょう。
変わったと感じるのは口元や顎周りではないでしょうか?
南沙良さんは、昔より歯並びが整いましたので、歯科矯正している可能性があると思われます。

歯列矯正をすると、歯並びだけでなく口元全体、さらにはアゴの見た目にも変化が起こる場合があります。
引用:https://www.at-smile.jp/column/orthodontics/jaw-changes
南沙良さんは、歯並びが整ったことで、口元や顎周りが変化したのでしょう。
そのほか、ネットでは「唇」の変化についても囁かれていましたよね。
そこで、2017年、2019年、2023年現在の南沙良さんの唇を比較してみました。

昔から少し尖っているような上唇で大きな変化はなさそうです。
ただ、以前よりも口角があがったように感じます。
口角をあげる整形手術に口角ボトックス注射があります。
口角ボトックス注射とは、ボトックスを口角の筋肉に注射し、口角を持ち上げる施術です。

これらのことから
口角ボトックスをした可能性がある
ように感じました。
南沙良の整形疑惑まとめ
今回は南沙良さんの整形疑惑について検証しました。
検証の結果、南沙良さんの顔の印象が大きく変わったのは
2019年(17歳頃)
2021年(19歳頃)
2023年(20歳頃)
整形疑惑については
目:二重埋没法をした可能性がある
鼻:小鼻縮小脂肪溶解注射をした可能性がある
顎(輪郭):口角ボトックスをした可能性がある
という結論に至りました(あくまで私見であり、整形を断定するものではありません)。
昔は末広二重でしたが、二重幅が広がり平行二重に変わっていましたので、二重埋没法をした可能性があるように感じました。
鼻先が細く変わったことから、ダウンタイムの少ない注射による鼻整形・小鼻縮小脂肪溶解注射をした可能性もあるのではないでしょうか。
唇に変化はありませんでしたが、口角があがりましたので、口角ボトックスを施術した可能性もあるかもしれません。
今後の変化にも注目していきたいと思います!
コメント