『鬼滅の刃』のヒロインであり、主人公・炭治郎の妹・竈門禰豆子(かまどねずこ)役の声優でも知られる、鬼頭明里さん。
そんな鬼頭明里さんですが、最近「顔が変わった」と話題になっています。
特に目や鼻、顎に注目している人が多いようですが、鬼頭明里さんは整形しているのでしょうか?
今回は鬼頭明里さんの顔の変化や、整形疑惑について検証しました。
鬼頭明里の現在が顔変わった!
昔の鬼頭明里がこちら
こちらは2016年、22歳頃の鬼頭明里さんです。

目は切れ長で、まぶたは目尻に二重ラインが見える奥二重です。
目と目の間は少し広めでしょうか。
顎は尖って輪郭は細長い雰囲気。
鼻の横のシワがくっきりしているのが印象的です。
現在の鬼頭明里がこちら
そしてこちらが、現在の鬼頭明里さんです。

確かに随分と顔の印象が変わっていますね。

切れ長だった目は、可愛らしい三日月型に変わり、くっきりとした二重まぶたになりました。
目が大きくなったことで、目と目の間が狭くなったようにも。
顔の向きにもよりますが、鼻筋が細く、鼻が高く見えます。
ネットの反応は?
ネットでも「顔変わった」「目整形した?」などの声が多くあがっていました。
「目頭」や「まぶたの二重幅」に注目している人もチラホラ。
鬼頭明里さんの顔の印象が変わったのはいつ頃だったのでしょうか?
鬼頭明里の顔が違うのはいつから?顔の変化を時系列で画像比較!
独自で検証した結果、
鬼頭明里さんの顔の印象が大きく変わったのは2022年(27歳)頃
ということがわかりました。
ここからは、鬼頭明里さんの顔の変化を順番に見ていきたいと思います。
2015年(20歳):成人式
こちらは2015年、20歳の鬼頭明里さんです。

目元は切れ長で、目と目の間は広いように見えます。
鼻の横のシワが目立っていますね。
愛知県名古屋市出身の鬼頭明里さんは、高校卒業後に上京し声優養成所に入所し、声優の活動をスタートしています。
2016年(22歳):切れ長の目
こちらは2016年、22歳頃の鬼頭明里さんです。

目は切れ長で、まぶたは奥二重。目と目の間は変わらず少し広く見えます。
輪郭は面長で、顎はシャープで痩せているようです。
鼻の横のシワがくっきりしているのが印象的です。
2017年(23歳):顔が丸くなった?
こちらは2017年、23歳頃の鬼頭明里さんです。

目は細く、まぶたは腫れぼったく見えます。
少しだけ以前より顔が丸くなったような気もします。
2018年(24歳):くっきり二重に
こちらは2018年、24歳頃の鬼頭明里さんです。

まぶたがくっきりとした二重に変わり、目が大きくなった印象です。
ただ、目と目の幅に変化は感じられません。
輪郭はスリムな形に戻りましたね。
1年前にふっくらしたのは、体型の変化だったのかもしれません。
2019年(25歳):まぶたが安定しない
こちらは2019年、25歳頃の鬼頭明里さんです。

切れ長の目に戻りましたね。
向かって左側のまぶたはくっきりとした二重ですが、右側は以前のような奥二重に戻ったようです。
変わらず目と目の間は離れており、鼻や輪郭にも大きな変化は感じられません。
2020年(26歳):まぶたが腫れぼったい
こちらは2020年、26歳頃の鬼頭明里さんです。

まぶたは少し腫れぼったく、やはり向かって右側だけ二重ラインがまぶたに隠れているようです。
鬼頭明里さんのまぶたは、あまり安定しないタイプのようですね。
頬はふっくらとして、顎は尖っています。
2021年(27歳):やはりまぶたが安定しない
こちらは2021年、27歳頃の鬼頭明里さんです。

目は切れ長で、両まぶたには、くっきりとした二重ラインが見えます。
ですが、下の画像では向かって右側の二重ラインはまぶたに被さっているようです。

この頃も、やはりまぶたは安定していないようですね。
鼻については、この頃に少し鼻筋が高くなったようにも感じられますが、輪郭には大きな変化はなさそうです。
2022年(27歳):目がぱっちり&まぶたが安定
こちらは2022年、27歳現在の鬼頭明里さんです。

ガラッと印象が変わりましたね。
目と目の幅が狭くなり、目がぱっちりと大きくなったように見えます。
今まではまぶたが安定していませんでしたが、詳しく調べたところ、
2022年に入ってからは、クッキリ二重がかなり安定していることがわかりました。







目の大きさも以前と比べて明らかに大きくなり、まぶたも奥二重から平行二重になって、二重幅が広がっていますね。

こう見てみると、鬼頭明里さんの顔の印象が大きく変化したのは2022年(27歳)頃のように感じられます。

鬼頭明里さんは整形をしたのでしょうか?
鬼頭明里の目頭切開・二重・鼻・顎(輪郭)の整形疑惑を徹底検証!
結論から言うと、
鬼頭明里さんは目頭切開をした可能性が高い
です。
詳しくみていきましょう。
目の整形疑惑を検証
鬼頭明里さんの目の変化はこちらです。

鬼頭明里さんの目の変化を見ていくと、2022年頃から
- 目がぱっちり大きくなった
- 目と目の幅が狭くなった
- 奥二重からクッキリ平行二重になった
という変化が見られるように感じます。
目の大きさも昔と比べると明らかに大きくなっていますし、目と目の幅も少し狭くなっているように見えますよね。
まぶたについては二重になったり奥二重に戻ったりと、2021年までは安定していなかった鬼頭明里さんですが、

2022年からは平行二重に変わり、クッキリ二重が定着していました。

目頭切開をすると、同じように
- 目がぱっちりと大きくなる
- 目と目の幅が狭くなる(目頭の食い込みが深くなる)
- クッキリ二重が定着する
という特徴が見られるようになります。

このことから、鬼頭明里さんは
2022年頃に目頭切開をした可能性が高い
と感じました。
ちなみに鬼頭明里さん、2019年に自身ツイッターで二重幅の変化について言及していました。
なかなか二重が安定しなかった鬼頭明里さん。
「いつも可愛い自分でいたい」という思いから、整形に踏み切った可能性もあるかもしれません。
より可愛い自分でいたいと思うのは、女性だったらごく自然なことですよね。
鼻の整形疑惑を検証
続いて、鼻の整形疑惑について検証していきます。
鬼頭明里さんの鼻の変化はこちらです。

鼻を比べてみると、2021年頃から鼻筋が少し高くなったように見える気がします。
横から見た鼻筋も確認してみました。
こう見てみると、2020年に鼻筋の付け根が高くなり、鼻筋がスッと直線状になったように見えます。
2022年の鼻筋も、2017年と比べると何かが入っているような、若干の違和感が感じられます。
鼻筋を高くする場合、鼻にシリコン状のプロテーゼを入れると、鼻筋がシュッと高くなり、直線的な鼻筋になる特徴があります。

鬼頭明里さんにも似たような変化が見られることから、

鼻にプロテーゼを入れている可能性が高い
と感じました。
また、鬼頭明里さんは
2016年から2019年の間に小鼻縮小をした可能性
もあります。
こちらは2019年と2022年の比較です。
こう見てみると、そこまで大きな変化はないように見えるのですが…
2016年と2022年を比較したところ、鼻がかなり大きく変化していました。

明らかに小鼻が小さくなり、鼻筋も通って綺麗な形に変わっていますよね。
鼻筋については先ほど述べた通り、プロテーゼを入れた可能性が考えられますが、
同時に小鼻を小さくする小鼻縮小をした可能性もありそうです。

これからのことから、鬼頭明里さんは
鼻筋にプロテーゼを入れた&小鼻縮小術を施した可能性がある
と言えそうです。
顎(輪郭)の整形疑惑を検証
最後に、輪郭の整形疑惑について検証していきます。
鬼頭明里さんの顎(輪郭)の変化はこちらです。

こうみてみると、昔から顎はシャープですね。
輪郭については、一時期は頬がふっくらしていましたが、現在は痩せてほっそりしました。
横からの画像でも比べてみましょう。

顎のラインについても、2020年頃には頬がふっくらしていましたが、
現在は昔のようなシャープな顎ラインに戻っており、こちらは体型の変化によるものと思われます。
輪郭や顎については、整形した可能性は低い
と言えるかと思います。
鬼頭明里の整形疑惑まとめ
今回は鬼頭明里さんの整形疑惑について検証しました。
検証の結果、
鬼頭明里さんの顔の印象が大きく変わったのは2022年(27歳)頃
で、整形疑惑については
- 目:目頭切開をした可能性がある
- 鼻:プロテーゼ&小鼻縮小をした可能性がある
- 輪郭・顎:整形の可能性は低い
という結論に至りました。
2021年まで二重幅が安定していなかった、鬼頭明里さん。
2022年には平行二重が定着し、目もぱっちり大きくなっていることから、2022年に目頭切開をした可能性があると思われます。
また、2016年から2019年の間に鼻の形が大きく変わっていることから、この時期に鼻を整形したのではないかと感じました(あくまで私見であり、整形を断定するものではありません)。
輪郭や顎については、おそらくいじっていないと思います。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!
コメント