乃木坂46の元メンバーで女優の生田絵梨花さんですが、以前より顔の変化が囁かれ、整形を疑う声もあるようです。
いつ、生田絵梨花さんの顔は変わったのでしょうか?
今回は、生田絵梨花さんの顔の変化や整形疑惑を検証しました。
生田絵梨花の現在が顔変わった!
昔の生田絵梨花がこちら
こちらは、昔の生田絵梨花さんです。

目が大きいのが印象的。二重幅は狭くて、ラインは薄いです。
小鼻と鼻先が丸くて大きめ。頬から顎まで丸みを帯びていて輪郭はキレイな卵型ですね。
2023年現在の生田絵梨花がこちら
そしてこちらが、2023年現在の生田絵梨花さんです。

昔の画像と並べて比較してみましょう。

大きな目に変わりありませんが、現在は、目頭が若干内側に尖って、目の横幅が広がっています。
昔と同様に鼻先が丸いですが、少し細くなったようにも見えます。
頬の位置が高くなって、顎周りがシャープに。丸かった顎先が少し尖りました。
ネットの反応は?
生田絵梨花さんの顔の変化について、ネットの反応を見てみましょう。
SNSにも「顔変わった」「整形?」という声がありますね。
生田絵梨花さんの顔の変化はいつからだったのでしょう?
生田絵梨花の顔が違うのはいつから?顔の変化を時系列で画像比較!
独自で検証した結果、生田絵梨花さんの顔の印象が大きく変わったのは2021年(24歳頃)と2023年(26歳頃)ということがわかりました。
ここからは、生田絵梨花さんの顔の変化について、昔から現在まで時系列に沿って見ていきます。
幼少時代
こちらは幼少時代の生田絵梨花さんです。

目が大きくて、目尻がつり気味ですね。ラインの薄い二重が見えます。
頬下はふっくら、顎周りがシュッとしていて、輪郭はベース型です。
2011年(14歳):まん丸の目
こちらは2011年、14歳頃の生田絵梨花さんです。

黒目が大きくて目がまん丸。まぶたに二重が隠れて奥二重になっています。
小鼻と鼻先が丸いですね。幼少時代と同様に頬下がふっくらしています。
この年、生田絵梨花さんは乃木坂46の1期生オーディションに合格し芸能界入りしました。
2013年(16歳):片側だけくっきり二重
こちらは2013年、16歳頃の生田絵梨花さんです。

向かって左側の目元には、まぶたに隠れていた二重が見られるようになりました。
相変わらず、黒目が大きいですね。
顔の向きもあるかもしれませんが、頬下の膨らみが軽減して、少し顔全体が細くなったように感じます。
2016年(19歳):鼻が丸い
こちらは2016年、19歳頃の生田絵梨花さんです。

ラインは薄いですが、左右ともにくっきり二重になっています。
小鼻と鼻先が丸くて大きめ。顎周りがふっくらしたのか、頬下の膨らみが気にならなくなりました。
2017年(20歳):二重ラインが濃くなった
こちらは2017年、20歳頃の生田絵梨花さんです。

以前よりも二重ラインが濃いですね。まつげも長くなって目が丸くなっています。
上の画像は、「FNS感謝祭」出演時の生田絵梨花さんです。
冒頭で紹介したハッシュタグに「FNS感謝祭」と付けられたTwitterに「1人だけ目の大きさが違う」とありました。
二重ラインが濃くなって、目が丸くて大きくなったことから「整形した?」と感じたのかもしれませんね。
2021年(24歳):鼻先が細い
こちらは2021年、24歳頃の生田絵梨花さんです。

目頭が内側に尖って、まん丸だった目が少し切れ長になって、目元が優しい雰囲気に変わっています。
丸かった鼻先が少し細くなったようにも。
以前よりも顎が長くなって、顔のパーツが中央に集まり小顔になりました。
2023年(26歳):目頭が尖った
こちらは2023年、26歳頃の生田絵梨花さんです。

やはり、目頭が内側に尖ったように見えます。頬の位置が高くなって、顎周りがシャープになりました。
こう見てくると、生田絵梨花さんの顔の印象が大きく変わったのは2021年(24歳頃)と2023年(26歳頃)のように感じられます。

2021年には、目頭が内側に尖って切れ長の目に。丸かった鼻先も細くなり、顎も長くなったように見えます。
2022年には、頬の位置が高くなって、顎周りがシャープになりました。
これらの変化は、整形によるものなのでしょうか?
生田絵梨花の目・鼻・顎(輪郭)の整形疑惑を画像比較検証!
それでは、生田絵梨花さんの目、鼻、顎(輪郭)の各パーツ毎に整形疑惑を検証していきます。
目:整形の可能性は低い
こちらは、生田絵梨花さんの昔から現在までの目の変化です。

こうして並べて比較してみると、2023年の向かって右側の目頭がグッと内側に入っているのがわかります。
角度の違う画像でも目頭を比較してみます。

目元のアップ画像がこちら。

目頭は昔から内側に尖っている形をしているようですね。ただ、2022年の目頭の方がより尖って見えます。
正面画像ではどうでしょうか?

目元のアップ画像でも比べてみます。

こちらの画像では、向かって左側の目頭が昔より少し内側に尖ったように見えます。向かって右側は大きく変わっていませんね。
先ほどの2023年の画像で向かって右側の目頭が尖って見えました。

目頭が尖って見えるのが、いつも同じ目ではなく、画像によって左右変わっていますので、写真写りの影響で目頭の形が変わって見えると言えるのではないでしょうか。
これらのことから、
目を整形した可能性は低い
と感じました。
鼻:整形の可能性は低い
こちらは、生田絵梨花さんの昔から現在までの鼻の変化です。

鼻を比べれ見ると、小鼻の大きさに変化はありませんが、2021年から鼻先が細くなったように感じます。
しかし、別の画像で鼻先を比較しても大きな違いはなさそうです。

横からの画像で鼻筋も比較してみましょう。

昔から鼻筋がスッと通っていて、鼻根や鼻先の形も変わっていないと思いました。
これらのことから
鼻を整形した可能性は低い
と考えられます。
顎(輪郭):整形の可能性は低い
こちらは、生田絵梨花さんの昔から現在までの顎(輪郭)の変化です。

2021年に顎が長くなったように見えましたが、こうして見ると顎の変化はほんのわずかで、写真写りや顔の表情の違いかもしれません。
また、2018年頃に下の歯の歯列矯正をしていたという情報がありますので、歯科矯正による顎の変化とも考えられそうです。
そのほか、変わったと感じたのは、2023年に頬の位置が高くなったこと。2023年の画像がこちらです。

しかし、2023年の別画像を見てみると、頬の位置は昔と変わっていません。

頬についても、顎と同様に写真写りや顔の表情により変わって見えたと思われます。
これらのことから
顎(輪郭)を整形した可能性は低い
と言えそうです。
生田絵梨花の整形疑惑まとめ
今回は生田絵梨花さんの整形疑惑について検証しました。
検証の結果、生田絵梨花さんの顔の印象が大きく変わったのは2021年(24歳頃)と2023年(26歳頃)で、
整形疑惑については
目:整形の可能性は低い
鼻:整形の可能性は低い
顎(輪郭):整形の可能性は低い
という結論に至りました。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!
コメント