子役時代から活躍し、その後も俳優として活躍している濱田龍臣(はまだ たつおみ)さん。
そんな濱田龍臣さんですが、最近「太った」と話題になっているようです。
一部では「劣化した?」もと言われているようですが、噂は本当なのでしょうか?
今回は、濱田龍臣さんの
- 太った&劣化したと言われる画像
- 顔や体型の変化を時系列で画像比較
- 太った理由
こちらについて、まとめました。
濱田龍臣の現在が太った&劣化したと話題!
濱田龍臣のイメージ
こちらは昔の濱田龍臣さんの画像です。

濱田龍臣さんは子役として活躍しているので、幼少期のイメージが強い人も多いですよね。
しかし、その後もドラマや映画などに定期的に出演。
10代後半になると、幼少期のときにトレードマークだったパーマへアがストレートヘアになり話題になりました。
濱田龍臣さんと聞くと、子役時代やこのぐらいをイメージする人が多いのではないでしょうか。
2022年現在の太った&劣化したと言われる濱田龍臣がこちら
そしてこちらが、2022年現在の濱田龍臣さんです。

濱田龍臣さんは2022年11月に上演される、『東京ラブストーリー』に出演することが決定。
こちらの画像は制作記者会見のときのものですが、やや太った印象ですよね。
激太りとまではいかないものの、輪郭がふっくらして体型もがっしりしたように感じます。
昔と現在の画像を比較してみました。

https://twitter.com/encountofficial/status/1554325833971826688?s=20&t=Q8w7LgTC7L8YjpdP9Rz4bw
こうして比較すると、やはり輪郭がふっくらしたのがわかりやすいですね。
昔はシュッとしていた輪郭も、2022年現在は丸みを感じるのがわかるかと思います。
劣化したという印象は特にないですが、おそらく太った影響でそう感じる人もいるのかもしれません。
ネットの反応は?
濱田龍臣さんが太ったという噂について、ネットの反応はどうなのでしょうか。
2011年ごろから、太ったという意見が出ていますね。
濱田龍臣が太った&老けたのはいつから?顔や体型の変化を時系列で画像比較!
独自で検証した結果、濱田龍臣さんが太り始めたのは2018年(18歳)頃ということがわかりました。
ここからは、時系列に沿って濱田龍臣さんの顔や体型の変化をご紹介したいと思います。
2010年(10歳):子役時代
こちらは2010年、10歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

当時小学生ということもあり、やはり太っている印象はないですね。
可愛い男の子、という印象が強いかと思います。
濱田龍臣さんが有名になったのは、2010年に出演していた大河ドラマ『龍馬伝』。
このとき、坂本龍馬の幼少期役を演じたことでブレイクしました。
当時の濱田龍臣さんは、天然パーマの髪型がとても特徴的。
濱田龍臣さんと聞くと、このぐらいのイメージで止まっている人も多いのではないでしょうか。
2011年(11歳):特に変化なし
こちらは2011年、11歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

小学生ということもあり、こちらも先ほどと同じく特に太った印象はないですね。
髪型が変化しているものの、特に変化することなく年齢を重ねているかと思います。
濱田龍臣さんは、2010年に放送されたドラマ『怪物くん』で市川ヒロシ役として出演。
さらにこの作品は2011年に映画化されたこともあり、とても人気のある作品となりました。
2013年(13歳):大きな変化なし
こちらは2013年、13歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

このときの濱田龍臣さんも、特に大きな変化はないですね。
13歳となると中学生になる年齢ですが、少し大人っぽくなったぐらいでしょうか。
先ほどと同様に、特に太った印象はないかと思います。
2018年(18歳):やや太った?
こちらは2018年、18歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

濱田龍臣さんは、この時ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』にて平海斗 役を熱演。
このときの濱田龍臣さんは、やや太ったように見えるかもしれません。
ただ、眼鏡をかけているので眼鏡で太ったように見えている可能性もあります。
他にも18歳という年齢から成長期だったこともあり、少しふっくらしたのではないでしょうか。
2020年(20歳):大きな変化なし
こちらは2020年、20歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

先ほど太ったと言われた時期と比較すると、特に大きな変化はないですね。
20代になったこともあり、大人な男性へと変化したぐらいでしょうか。
体型の変化はもちろん、劣化したという印象も個人的にはないように感じました。
子役のまま綺麗に成長したというイメージですね。
2021年(21歳):再びやや太った?
こちらは2021年、21歳の頃の濱田龍臣さんの画像です。

このときの濱田龍臣さんの画像を見ると、太ったのがわかりやすいかと思います。
輪郭もやや丸くなり、横に広がっているのがわかりますね。
また、ほんの少し肩幅も広がっているように見えるかと思います。

共演者と一緒に映っている画像を見ても、全体的にふっくらしているのがわかりますね。
このとき濱田龍臣さんが出演していたのは、映画『ハニーレモンソーダ』。
映画の撮影は公開日から1~2年前に撮影されることが多いと言われています。
2021年に公開された映画となると、おそらく撮影されていた時期は2019年から2020年前後。
先ほどの太った時期とも近いこともあり、成長期の影響もあるのかもしれませんね。
2022年(22歳):現在
そしてこちらが2022年、22歳の濱田龍臣さんの画像です。

2022年現在の濱田龍臣さんは、当時と比較するとやはり太ったように見えますね。
ただ、太ったというものの不健康や不摂生で太ったようには見えないかと思います。
どちらかというと、筋肉やトレーニングをしてがっしり系になったような印象ではないでしょうか。
濱田龍臣の激太り&劣化の原因はなぜ?
濱田龍臣さんが太った理由として考えられるのは、以下の3点です。
①役作りのため
②共演者と比較され太って見える?
③身長が伸びたため体重も増えた
1つずつ見ていきたいと思います。
太った理由①役作りのため

濱田龍臣さんが太った理由として考えられるのは、役作りの可能性です。
時系列の画像を見ると、短期間で太ったというよりかは時間をかけて太ったという印象でした。
短期間で太ってしまった場合、お酒の影響や食事量の影響も考えられますよね。
しかし、濱田龍臣さんが最初に太ったと言われた時期から考えると太るのに何年かかかっている印象でした。
このことから考えると、2022年に出演するミュージカル『東京ラブストーリー』のためかもしれません。
濱田龍臣さんが演じるのは、カンチ役。
かつてカンチ役を演じたのは、こちらの2人です。
- 織田裕二(1991年にドラマで放送)
- 伊藤健太郎(2021年にドラマで放送)
濱田龍臣さんが演じるカンチは、特別に筋肉質だったり格闘家などの役ではありません。
しかし、織田裕二さんや伊藤健太郎さんも、細いイメージや痩せているイメージというよりかは健康的なイメージですよね。
これまで放送していたドラマということもあり。なるべくイメージを崩さずに過去のカンチに寄せている可能性もあります。
太った理由②共演者と比較され太って見える?

ドラマや映画などに出演すると、どうしても共演者と比較されてしまいますよね、
特に共演者が細い人ばかりだと、標準体型でも太って見えてしまうこともあるかと思います。
また、濱田龍臣さんはこれまでジャニーズ関係の人とも共演が多いです。
そうなると、特別太っておらず普通の体型でも太って見えてしまう可能性もあるのではないでしょうか。
太った理由③身長が伸びたため体重も増えた

濱田龍臣さんと聞くと、やはりどうしても子役の印象が大きいですよね。
しかし、2022年現在21歳となり身長はなんと178cmに成長しています。
体重については公表されていませんが、平均体重は身長から110を引いた数字と言われています。
濱田龍臣さんの身長は178cmなので、
178(cm)-110=68kg
68kgが標準体重となります。
2022年最新の画像を見ると、おそらくもう少し体重はあるかと思いますが70kg前半ぐらいでしょうか。
そう考えると特別太っているという印象はないので、身長が伸びたことによって自然に体重も増えたのかもしれませんね。
濱田龍臣の激太りまとめ
今回は濱田龍臣さんの体型の変化や、太った原因について調査しました。
濱田龍臣さんが太り始めたのは2018年(18歳)頃からで、太った原因は
①役作りのため
②共演者と比較され太って見える?
③身長が伸びたため体重も増えた
が考えられます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント