美容系YouTuberで、コスメブランドのプロデューサーも務めるふくれなさんに対して「顔が変わった」「整形?」という声があがっています。
ふくれなさんの顔が変わったのはいつ?
今回は、ふくれなさんの顔の変化や整形疑惑について検証しました。
ふくれなが顔変わった!昔と現在を画像で比較!
昔のふくれながこちら
こちらは、昔のふくれなさんです。

二重幅が狭くてラインが薄め。目尻が細くつり上がった切れ長の目をしています。
小鼻は小さく鼻先が少し丸い雰囲気。頬がふっくら&顎周りはシャープで目から顎まで長く見えます。
2023年現在のふくれながこちら
そしてこちらが、2023年現在のふくれなさんで、メイクショーに登場した際の画像です。

イベント出演時ということで、自身のYouTubeチャンネルの顔画像と並べるとばっちりメイクしていて、顔の印象が変わります。

今回は、ナチュラルメイクのYouTube出演時の顔画像を使って整形疑惑を検証していきます。

昔の画像と並べて比較してみましょう。

こうしてみると、昔より二重幅が広がって、ラインもくっきりしたことがわかります。
目尻がつり上がった切れ長の目でしたが、目の縦幅が広がって丸いタレ目に変わりました。
笑顔と口を尖らした顔で表情が違うため、フェイスラインが若干異なっていますが、目から顎まで長いことに大きな違いはなさそう。薄かった上唇がぷっくりしたのも表情の影響でしょうか。
ネットの反応は?
ふくれなさんの顔の変化について、ネットの反応を見てみましょう。
SNSには、「顔変わった」「整形なの?」という声があります。
なかには「整形でめっちゃ可愛くなってる」「整形したんだ」という投稿も見られます。
ふくれなさんの顔が変わったのは、いつからだったのでしょう?
【画像】ふくれなの顔が違うのは2021年から?顔の変化を時系列で比較してみた!
独自で検証した結果、ふくれなさんの顔の印象が大きく変わったのは
2021年(22歳頃)
2022年(23歳頃)
2023年(24歳頃)
ということがわかりました。
ここからは、ふくれなさんの顔の変化について、昔から現在まで時系列に沿って見ていきます。
2016年(17歳):奥二重
こちらは2016年、17歳頃のふくれなさんです。

まぶたが腫れぼったくて、奥二重になっています。目の縦幅は広くて目が丸い印象を受けます。涙袋が光っていて、バッチリメイクしているようですね。
鼻筋がスッととおって小鼻が小さめ。鼻先は丸い雰囲気です。
頬から顎までシャープで輪郭は面長。鼻の左右、目の下に濃いホクロが見られます。この頃も上唇は薄めです。
2017年(18歳):薄い二重ライン
こちらは2017年、18歳頃のふくれなさんです。

ノーメイクまたはナチュラルメイクだと思われます。
幅の狭い二重が見られ、ラインは薄め。目尻が細い切れ長の目で、以前より黒目が小さいので、カラコンを外しているのでしょう。
小鼻が小さく鼻先が丸いことに変わりありません。ホクロは目の下や小鼻の横にもちらほらあるようですね。以前より頬の横幅が広がり、顎周りがシャープ。目から顎までは長めです。
2019年(20歳):カラコンで丸目に
こちらは2019年、20歳頃のふくれなさんです。

二重幅は狭くて、ラインが薄いことに変わりありません。黒目が大きく見えますのでカラコンを入れていると思われます。
小鼻が小さく鼻先が丸いことに変わりなし。シャープだった顎周りは少しふっくらして輪郭が卵型になりました。
2020年(21歳):切れ長の目
こちらは2020年、21歳頃のふくれなさんです。

二重幅が狭くてラインが薄め。目尻が細くつり上がった切れ長の目をしています。
相変わらず、小鼻は小さく鼻先が少し丸いですね。
笑顔だからでしょうか?頬がふっくらして顎周りがシャープになり、卵型の輪郭がハート型に変わりました。
2021年(22歳):目の縦幅が広がった
こちらは2021年、22歳頃のふくれなさんです。

髪型や髪色が違うこともあり見た目の雰囲気がガラっと変わりました。
ただ、二重幅は変わらず狭く、ラインも薄めです。向かって右側の二重は中央部分がまぶたに隠れていますね。
黒目は小さいですが、目の縦幅が広がって、切れ長だった目が丸くなりました。頬から顎まで細く、輪郭は面長に。以前よりも上唇がぷっくりしています。
2022年(23歳):目頭が激変
こちらは2022年、23歳頃のふくれなさんです。

向かって左側の二重幅が広がって、ラインがくっきりしました。反対側の二重は中央部分がまぶたに隠れ気味です。
目頭が内側に尖ったのか目の横幅が広がったようにも。鼻の横に見られていたホクロが消えていますね。
頬がふっくらして目から顎まで長く、輪郭は面長です。
2023年(24歳):両まぶたともくっきり二重
こちらは2023年、24歳頃のふくれなさんです。

両まぶたともくっきり二重です。やはり目頭が尖って、目が大きくなって形が半月型に。
頬が膨らんでいて、目から顎まで長い面長の輪郭をしています。
こう見てくると、ふくれなさんの顔の印象が大きく変わったのは
2021年(22歳頃)
2022年(23歳頃)
2023年(24歳頃)
のように感じられます。

切れ長だった目が2021年に丸くなっています。
2022年からは、目頭が内側に尖り、目の横幅が広がって、向かって左側だけくっきり二重に。2023年には両目とも幅広のくっきり二重に変わりました。
これらの変化は、整形によるものなのでしょうか?
ふくれなの目・鼻・顎(輪郭)の整形疑惑を徹底検証!
それでは、ふくれなさんの目、鼻、顎(輪郭)の各パーツ毎に整形疑惑を検証していきます。
目:スクエアループダブル二重埋没法と目頭切開をした可能性がある
こちらは、ふくれなさんの昔から現在までの目の変化です。

目を比べると2022年に、向かって左側の二重幅が広がって、ラインがくっきりし、2023年には両方くっきり二重に変わりました。
ふくれなさんは、2019年のYouTubeで「たるんだ目をがっつり二重にする方法!!」として、塗って乾かすと二重になるフィルム・オリシキ(折式)をしていることを公表しました。

オリシキ(折式)のビフォーアフター画像がこちら。

オリシキ(折式)すると、二重ラインがくっきりしましたね。
2020年には、二重整形したことをYouTubeで告白しています。

ふくれなさんの二重整形のビフォーアフター画像がこちら。

当たり前ですが、オリシキ(折式)とは比べ物にならないほどくっきり二重になりました。
動画内でふくれなさんは、「なんとかループダブル」という施術を受けたと明かしています。
二重整形に「スクエアループダブル」という二重埋没法があります。
スクエアループダブルで行う二重埋没法は、点留め法と違い、比較的長いスクエア型のループ状(ループを二か所にしたスクエアループダブル)に糸を通すことで強度とラインの安定性を持たせたタイプの埋没法
引用元:表参道Bj CLINIC

2022年9月にも、YouTubeで目の整形したことを報告。


どうやら、目頭が丸いことから二重が緩くなるということで、この時は目頭切開したようです。
目頭切開とは、目頭を切開して、蒙古襞をとり平行二重に近づける施術です。
こちらは、しっかりめに目頭切開術をした症例画像です。

目頭が内側に尖って、目頭側の二重ラインが内側に伸びて平行二重っぽくなっていますね。
ふくれなさんの目頭切開のビフォーアフター画像がこちら。

目頭切開の症例画像と同じように、目頭が内側に尖ったことで、平行二重に近づいています。
ただ、整形前よりも二重全体の幅が広がっているように見えますね。
蒙古ヒダを解除すると、蒙古ヒダに隠れていた目頭側の二重が出てくるため、目頭側の二重の幅は広がることになります。
引用元:高須クリニック
ただし、目頭切開で二重の幅を広げることができるのは、あくまで目頭側だけで、目の中央~目尻側の二重の幅は変わりません。
二重幅を広げ、くっきり二重にするには、
幅の広い二重手術や埋没法などを併用することで、よりハッキリとした大きな二重まぶたが完成します。
引用元:東京美容外科
こちらは、目頭切開と二重埋没法を施術した症例画像です。

これらのことから、
スクエアループダブル二重埋没法、目頭切開をした可能性がある
と思われます。
鼻:鼻と貴族部分にヒアルロン酸を注入した可能性がある
こちらは、ふくれなさんの昔から現在までの鼻の変化です。

昔から小鼻が小さく、鼻先が丸いことに変わりないと思われます。
斜め横からの画像ではどうでしょうか?

鼻根周辺の鼻筋を比較すると、2023年はなだらかなカーブになった気がします。小鼻の横から伸びるシワの深さも軽減しました。
じつは、ふくれなさんは、2022年9月にYouTubeで目の整形したことを報告した際、鼻のヒアルロン酸注入をしたことも話しました。

この時、鼻筋を触って「鼻もやった」と言い、その後、鼻の横の貴族部分にもヒアルロン酸を注入したことを報告。

貴族ヒアルロン酸注入(貴族フィラー)は、小鼻の凹み(鼻翼基部)にヒアルロン酸を注入することで、シワを薄くし、埋まっている鼻を持ち上げ鼻をスッと見せることができます。

鼻のヒアルロン酸注入は、鼻根から鼻筋にヒアルロン酸を入れて、高さを出し鼻筋を通すプチ整形です。

ふくれなさんは、2023年に鼻筋がなだらかなカーブになったように見えました。
そこで、鼻の整形を報告した2022年9月の前後の鼻筋を比較してみます。
こちらは、2022年4月と11月のYouTubeにアップされたふくれなさんの横顔です。

2022年11月は鼻根が高くなっているように感じます。
正面画像がこちら。

正面画像では、2022年11月の鼻筋が細くなっているのがわかりますね。
これらのことから
鼻と貴族部分にヒアルロン酸を注入した可能性がある
と言えそうです。
顎(輪郭):頬、顎、唇のヒアルロン酸注入をした可能性がある
こちらは、ふくれなさんの昔から現在までの顎(輪郭)の変化です。

こうして見てみると、2020年に頬骨周りがふっくらしましたが、2021年には戻り、2022年からまた頬が膨らんだように感じます。
昔は薄かった上唇は2021年からぷっくりしていますね。
2019年と2022年の似たような表情の顔画像で頬と唇を比較してみます。

2022年は肌がツヤツヤしていることもあり、頬が膨らんで唇もぷっくりして鼻から唇までの人中が少し短くなったようにも。フェイスラインがシャープになって顎先が尖りましたね。
斜め横からの画像ではどうでしょうか。

顔の向きの違いもあるかもしれませんが、2022年は頬骨周りが丸く膨らんで、上唇もぷっくり。若干ですが顎先も長くなったように見えます。
頬を丸くするプチ整形に、頬骨下ヒアルロン酸注入(ハートシェイプ)があります。
頬にヒアルロン酸を注入し、ボリュームアップさせてフェイスラインを滑らかにリフトアップさせます。

顎のプチ整形にもヒアルロン酸注入があります。
顎にヒアルロン酸注入し顎を出すことで、正面から見た輪郭をスッキリさせることができます。


上唇を厚くして人中を短く見せるプチ整形にもヒアルロン酸注入があります。
唇にヒアルロン酸を注入すると、厚くぼってりとした女性らしい印象の唇にすることができます。

これらのことから
頬、顎、唇のヒアルロン酸注入を整形した可能性がある
と感じました。
ふくれなの整形疑惑まとめ
今回はふくれなさんの整形疑惑について検証しました。
検証の結果、ふくれなさんの顔の印象が大きく変わったのは
2021年(22歳頃)
2022年(23歳頃)
2023年(24歳頃)
整形疑惑については
目:スクエアループダブル二重埋没法と目頭切開をした可能性がある
鼻:鼻と貴族部分にヒアルロン酸を注入した可能性がある
顎(輪郭):頬、顎、唇のヒアルロン酸注入した可能性がある
という結論に至りました(あくまで私見であり、整形を断定するものではありません)。
今後の活躍にも注目したいと思います!
コメント